SUNTEK社(中国)のトレイルカメラの中から、HC-550シリーズについて、まとめたサイトです。
HC-550シリーズは、見た目や使い勝手は共通ですが、機能が違ってきます。
共通の機能は、以下の通りです。
![]() |
HC550LTE通信機能あり。携帯電波は、第4世代。第4世代とは、ドコモで言えばXiで、日本では、しばらくサービス提供されるでしょう。HC550LTEには、US(米国)版とEU(欧州)版とAU(豪州)版があり、周波数の関係で日本で通信できるのはEU版だけです。FDD-LTE (αモデル)メール送信は、noSSL、SSLをサポート。 (βモデル)メール送信は、noSSL、SSL、STARTTLSをサポート。 |
![]() |
HC550G通信機能あり。携帯電波は、第3世代。第3世代とは、ドコモで言えばFOMAで、2024~6年にサービス提供終了予定です。HC550Gには、前期モデルのUC15と後期モデルのUC15-2.0があり、ファームウェアが異なります。 メール送信は、noSSLのみのサポート。フリーメールで現在主流のSSLやSTARTTLSはサポート外です。 |
![]() |
HC550M通信機能あり。携帯電波は、第2世代。第2世代とは、ドコモで言えばmovaで、日本ではサービス提供終了しました。 |
![]() |
HC550A通信機能なし。SDカードを回収に行かないと写真は見れません。 |